2010年代作品

エロゲーレビュー『はるまで、くるる。』(すみっこソフト 2012年)

困った…どう書けばいいかわからない……ということが作品のレビューや感想を書いたことのある方は一度くらいあるのではないでしょうか。ネタバレなしで書く場合は特に。今回紹介するのはそんなネタバレなしで紹介するのが難しい作品の筆頭、すみっこソフト制...
2010年代作品

エロゲーレビュー『VenusBlood:Lagoon』(dualtail 2018年)

美少女ゲームというと、基本的に選択肢を選んでテキストを読むだけというアドベンチャーゲームが当たり前だったりするんですが、そんな美少女ゲーム界隈でも少ないながら”ゲームとして遊べる”作品もあったりします。今回紹介するのはそんな数少ない”遊べる...
アニメ

エロゲープレイヤーが見るべきアニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』(CloverWorks 2022年)

今回紹介するのは2022年1月‐3月期に放送されたTVアニメ『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』。略称は「着せ恋」。私最初はその少女マンガ然としたキャラデザに「女子向け作品かな?」と敬遠していたんですが、ネット界隈でも話題になっ...
2020年代作品

エロゲーレビュー『さくらの雲*スカアレットの恋』(きゃべつそふと 2020年)

エロゲー業界には「個性的なシナリオライター」という存在が何人もいるのですが、その中の一人が「冬茜トム」さん。独創的な世界観と綿密な伏線回収で有名なライターさんです。今回紹介する作品はそんな冬茜トム先生の代表作、きゃべつそふと制作の『さくらの...
2000年代作品

エロゲーレビュー『真剣で私に恋しなさい!』(みなとそふと 2009年)

はっちゃけた設定が魅力な<みなとそふと>製作による『真剣(マジ)で私に恋しなさい!』。略称は『まじこい』。萌えゲーアワード2009にて大賞部門銀賞、シナリオ賞・主題歌賞金賞、ユーザー支持賞銀賞受賞。今作のコンセプトは”ヒロイン全員武士娘”。...
セール情報

萌えゲーアワード2024発表記念キャンペーン対象作品ピックアップ【FANZAエロゲセール】

先日、美少女ゲーム界隈最大の賞レースともいえる萌えゲーアワード2024の受賞作が発表になりました。気になる大賞受賞作は…?…。……。………。たまげた(笑さすがにこれを予想できた人は皆無なのではないでしょうか。例年ですと大賞にはシナリオゲーや...
アニメ

エロゲープレイヤーが見るべきアニメ『86-エイティシックス-』(A-1 Pictures 2021年)

先日、アニメ『86-エイティシックス-』の最終回が放送されたんですが、いや~素晴らしかった! 語彙力がなくて申し訳ないのですが、「面白い」というより「素晴らしい」という言葉がぴったりのアニメ作品だと思います。なので今回はいつものエロゲレビュ...
2000年代作品

エロゲーレビュー『戦女神ZERO』(エウシュリー 2008年)

エウシュリーの看板RPG『戦女神』シリーズの3作目『戦女神ZERO』。このシリーズは剣と魔法の世界を舞台にした、エロゲーでは数少ない純粋なロールプレイングゲームです。「ZERO」の名の通りエピソード・ゼロの物語で、前作までの『戦女神I&II...
2010年代作品

エロゲーレビュー『天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA』(エウシュリー 2014年)

アリスソフトと並びゲーム性の高いエロゲーをメインに制作し、特にRPGに関しては業界随一の完成度を誇るブランド・エウシュリー。今回紹介するのはそのエウシュリーが放つ正統派RPG『天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA』。なぜか「モー娘。」...
アニメ

Fateシリーズアニメ作品まとめ

今やFateといえばFGOこと「Fate/Grand Order」。サービス開始から約10年がたち、日本を代表するスマホRPGといえます。そんなFGOに数多くのキャラを輩出しているのが、原典となったエロゲー『Fate/stay night』...