2010年代作品

エロゲーレビュー『なないろリンカネーション』(シルキーズプラス 2014年)

老舗ブランド・エルフのスタッフが(泥舟から脱出して)新たに立ち上げたブランド・シルキーズプラス(製作チーム:WASABI)の記念すべき第1作『なないろリンカネーション』。略称は「ななりん」。(ちなみに最初の”な”にアクセントを置くのがオフィ...
2000年代作品

エロゲーレビュー『装甲悪鬼村正』(ニトロプラス 2009年)

熱い燃えゲーを数多く生み出してきたブランド・ニトロプラスが、創立10周年を記念して制作したスラッシュダークADV『装甲悪鬼村正』。正にニトロプラスの10年間の活動の集大成といった感じの大作です。2009年2chベストエロゲ投票3位。この年は...
美少女ゲーム傑作選

冬にプレイしたいエロゲー10選【冬ゲー】

ここ数日めっきり寒くなってきまして、ついにうちの地域でも雪が降りだしたんですが、皆様エロゲはプレイしてますでしょうか。エロゲーの中には”季節感”を全面に出した作品が結構あって、最も多いのは多分”夏”だと思うんですが、その次に多いのが”冬”。...
2010年代作品

エロゲーレビュー『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』(インレ 2013年)

”歴史物エロゲ”をメインに作り続ける異色ブランド・インレの商業デビュー作『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』。「フォーティーシックス」ではなく「よんじゅうろくプラスいち」と読みます。萌えゲーアワード2013ニューブランド賞金...
2000年代作品

エロゲーレビュー『大悪司』(アリスソフト 2001年)

今回紹介する作品は「遊べるエロゲー」を多数創り出している老舗ブランド・アリスソフト制作による地域制圧型SLG『大悪司』。この作品はこの後、同様のコンセプトで『大番長』『大帝国』とシリーズ化された人気作です。(ストーリーのつながりはありません...
美少女ゲーム傑作選

プレイヤーの予想を超える異色のエロゲー10選

エロゲー、特にシナリオゲーの物語というと、ヒロインと恋仲になってなんかいろいろあって悩みやトラウマを克服して最後にHしてハッピーエンド、というものだと思ってる人も多いかと思います。まぁそれはあながち間違ってなくて、そういうテンプレ的な物語で...
2000年代作品

エロゲーレビュー『沙耶の唄』(ニトロプラス 2003年)

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』等の脚本で知られる虚淵玄うろぶちげんさんがシナリオを担当した作品『沙耶の唄』。ただでさえ尖った作風の多い虚淵作品の中でもさらに異色な作品です。分岐も少なく、オールクリアまで10時間もかからない短編ですが、内容...
2010年代作品

エロゲーレビュー『きまぐれテンプテーション』(シルキーズプラスWASABI 2019年)

主人公のことを「ダーリン」呼びするヒロインってなんとなく昭和チックな香りがしません?『うる星やつら』のラムがいちばん有名だと思いますが、エロゲだと『ランス』シリーズのリアなんかもそうですね。ランスはギリ平成ですけど。今回紹介するのはそんな「...
セール情報

FANZA ウィンターセール2024対象作品ピックアップ【1/6まで】

この時期になると各通販サイトでブラックフライデーのセールをやっていてチェックに余念がない方も多いと思います。なんだかんだでこういうセールは見てるだけでもワクワクしますね。我らがエロゲ界隈でもFANZAにて11月28日より恒例のウインターセー...
2010年代作品

エロゲーレビュー『アメイジング・グレイス』(きゃべつそふと 2018年)

新興ブランド・”きゃべつそふと”制作の第2作、『アメイジング・グレイス』。略称は”アメグレ”。タイトルがタイトルなだけに、そのままネットで検索するとなかなか作品のページがヒットしません。作品情報を検索するときは、「きゃべつ」とか「エロゲ」と...