2010年代作品

エロゲーレビュー『WHITE ALBUM2』(Leaf 2010年)

シナリオライター丸戸史明氏が自ら企画をLeafに持ち込み、全精力を挙げて作り上げた恋愛物語『WHITE ALBUM 2』。略称は「ホワルバ2」もしくは「WA2」。ユーザーからの評価が非常に高く、通販サイトげっちゅ屋の2011年美少女ゲームラ...
雑記

エロゲMEME 拡大版

先日来、Twitter(現X)上のエロゲー界隈で「エロゲMEME」というものが流行っています。「一番好きなエロゲ」とか「一番好きな主人公」みたいなお題(?)に対して画像をペタペタ貼って紹介していく感じ。手動でやってると結構時間がかかりますが...
2020年代作品

ノベルゲームレビュー『飢えた子羊』(ZerocreationGame 2024年)

ギャルゲーの文化や市場が最も成熟しているのが日本であることは疑いようがないと思うのですが、最近は海外のデベロッパーやクリエイターの方が制作した作品も結構増えてきました。今回紹介する作品は中国の零创游戏(ZerocreationGame)とい...
セール情報

FANZAエロゲセール 感謝祭2025 おすすめ作品まとめ【3/10まで】

FANZAにて「感謝祭2025」と銘打ったエロゲセールが始まっています。いつもならこの時期は「バレンタインデーセール」みたいな名前だと思ったんですが、今年はセール期間が長いせいかちょっとパッとしないセール名ですね(笑多分4月に入ったらスプリ...
2000年代作品

エロゲーレビュー『ef – a fairy tale of the two.』(minori 2006年~)

「エロゲーなんて紙芝居ゲーだ」なんて揶揄は結構昔から言われていることですが、私はあんまりそういうの気にしないんですよね。面白ければ紙芝居でもよくね?と思うタイプなので。紙芝居ゲーだからこそ味わえる感動や驚きというものも確実にあると思います。...
2010年代作品

エロゲーレビュー『あけいろ怪奇譚』(シルキーズプラス 2016年)

2014年に『なないろリンカネーション』(以下『ななリン』)で鮮烈なデビューを果たしたブランド・シルキーズプラス WASABIの第2作『あけいろ怪奇譚』。萌えゲーアワード2016ミステリアス作品賞を受賞。前作『ななリン』とメインスタッフが同...
集計・まとめ

公式配信されているエロゲソングの名曲まとめ【Full ver.】

最近のアニソンって各種サブスクで聴けるのはもちろん、YouTubeにフルバージョンのMVをアップしてることが多くなりましたよね。私も昔はCDやデータで買ったりしてたんですが、今はほとんど無料で聴けちゃうのでお気に入りのアルバム以外は買わなく...
2010年代作品

エロゲーレビュー『なないろリンカネーション』(シルキーズプラス 2014年)

老舗ブランド・エルフのスタッフが(泥舟から脱出して)新たに立ち上げたブランド・シルキーズプラス(製作チーム:WASABI)の記念すべき第1作『なないろリンカネーション』。略称は「ななりん」。(ちなみに最初の”な”にアクセントを置くのがオフィ...
2000年代作品

エロゲーレビュー『装甲悪鬼村正』(ニトロプラス 2009年)

熱い燃えゲーを数多く生み出してきたブランド・ニトロプラスが、創立10周年を記念して制作したスラッシュダークADV『装甲悪鬼村正』。正にニトロプラスの10年間の活動の集大成といった感じの大作です。2009年2chベストエロゲ投票3位。この年は...
美少女ゲーム傑作選

冬にプレイしたいエロゲー10選【冬ゲー】

ここ数日めっきり寒くなってきまして、ついにうちの地域でも雪が降りだしたんですが、皆様エロゲはプレイしてますでしょうか。エロゲーの中には”季節感”を全面に出した作品が結構あって、最も多いのは多分”夏”だと思うんですが、その次に多いのが”冬”。...