リミット

2010年代作品

エロゲーレビュー『アオナツライン』(戯画 2019年)

「あなたにとって”青春”の思い出は何ですか?」と聞かれたら何て答えます?正直私はあんまりたいした思いではなくて、せいぜい友達と日帰りで遊びに行った程度の、青春と呼ぶにもおこがましいありきたりな記憶しかないんですが、これって普通…なのかなぁ…...
集計・まとめ

エロゲー声優年別出演本数ランキング

2000年前後くらいからエロゲーにもキャラクターボイスが付き始めて20年余り。これまで数多くの声優さんがその名演で我々をいろんな意味で楽しませてくれましたが、同時にどんどん新しい声優さんが出てくるのも世の理。お見合いの席で好きなエロゲ声優を...
2010年代作品

エロゲーレビュー『EVE burst error A』(El Dia 2016年)

90年代のエロゲ業界における伝説のゲームクリエイター・菅野ひろゆきさん(当時の名義は剣乃ゆきひろ )の名前は往年のエロゲープレイヤーなら知らない人はいないと思います。彼が94年から立て続けに発表した『DESIRE』(1994年)、『EVE ...
アニメ

エロゲープレイヤーが見るべきアニメ『リコリス・リコイル』(A-1 Pictures 2022年)

2022年夏アニメの中で一番話題になった作品といえばやはり「リコリコ」こと『リコリス・リコイル』でしょう。私も何気なく第1話を見た瞬間「これは来る!」と確信して毎週楽しみに観てました。物語は東京の下町にある「喫茶リコリコ」の2人の看板娘が実...
2020年代作品

エロゲーレビュー『白昼夢の青写真』(Laplacian 2020年)

エロゲーって何気にタイトルが良く考えられている作品が多くて、名作と呼ばれる作品ほどタイトルを見ただけで作品の方向性がある程度類推できたりします。しかもシンプルであればあるほどいい。個人的に作品の内容をそのまま文章にしたタイトルはあんまり好み...
アニメ

エロゲープレイヤーが見るべきアニメ『瑠璃の宝石』(スタジオバインド 2025年)

よくHANDSあたりでミネラルショーとかやってるじゃないですか。水晶とかアメジストの原石が展示販売されてるやつ。私あれ結構好きなんですよね。宝石として成形されていないんだけど、幾何学的な結晶が武骨な石に刺さってるのが逆に良い。買ったことはな...
雑記

エロゲ―業界の行きつく先

『エロゲーが売れなくなってきた』というのは狭いエロゲ業界でもこれまでさんざん言われてきたことで、10年以上プレイしているようなベテランエロゲーマーにとっては認めざるを得ない事実だと思います。特に実店舗のパッケージ販売が壊滅的で、今や買えると...
2000年代作品

エロゲーレビュー『ヨスガノソラ』(Sphere 2008年)

美少女ゲームのヒロイン属性において「幼馴染」と並んで一定の人気を集めているのが「妹」属性。古くは『同級生2』の鳴沢唯や『ダ・カーポ』の朝倉音夢など、数多くの妹キャラを輩出してきたのですが、これらの妹キャラはすべて”義妹”――つまり義理の妹だ...
セール情報

Steamオータムセール ギャルゲー・ノベルゲー作品まとめ【終了】

Steamにてオータムセールが始まっています。Steamって一昔前までは美少女ゲームをあまり扱ってなくて、あっても英語版のみというのが多かったと思うのですが、最近は日本語に対応した作品も増えてきました。日本のエロゲもSteamで配信されてる...
2010年代作品

エロゲーレビュー『なつくもゆるる』(すみっこソフト 2013年)

最近、『隠れていた宇宙』(ブライアン・グリーン)という本を読んだんですよ。その本によると、最新の超ひも理論では我々の住む宇宙とは別の平行宇宙・ブレーンワールドというものを考えることができるそうです。その別宇宙を直接観測することはできないけど...