リミット

セール情報

FANZAエロゲセール 感謝祭オータム2025 対象作品ピックアップ

FANZAにて秋のセールが始まりました。…いま秋だっけ?毎年秋のセールはややこじんまりしてることが多いんですが、今回もいつもならセール常連のブランドが対象外になってたりと、夏に比べて対象作品は少なくなってそうな感じ。そんな中でも初セールや最...
2010年代作品

エロゲーレビュー『金色ラブリッチェ』(SAGA PLANETS 2017年)

美少女ゲームのヒロインというのは、キャラの個性を強調するために髪の色が赤や青などカラフルになることが珍しくないんですが、今回紹介するのは主要ヒロインのほとんどが”金髪”であることが特徴の作品、『金色ラブリッチェ』。略称は「金恋」。製作は20...
2020年代作品

ギャルゲーレビュー『魔法少女ノ魔女裁判』(Acacia 2025年)

「女の子」と「魔法」を扱った作品は数多くあります。「魔法」と「ミステリー」を扱った作品は多くはないけど意外とある。では「女の子」と「魔法」と「ミステリー」は?今回紹介するのはそんな「女の子」と「魔法」と「ミステリー」が絡まった全年齢向け作品...
雑記

アニメ『パリピ孔明』に見るキャラゲーとシナリオゲーの境界線

2022年春アニメの中でも結構な話題となった作品が、P.A.WORKS制作の『パリピ孔明』。原作は四葉夕卜/小川亮さんによる漫画作品で、現代に転生した諸葛孔明が渋谷で歌手を目指す月見英子の歌に感銘を受け、知略と策略をもって英子をトップシンガ...
2010年代作品

エロゲーレビュー『はつゆきさくら』(SAGA PLANETS 2012年)

今回紹介するのは、良作をコンスタントに生み出す初心者御用達ブランド・SAGA PLANETS(通称サガプラ)から『はつゆきさくら』。タイトルの読み方に一瞬迷いますが、「セキセイインコ」と同じイントネーションです。Gethu.com美少女ゲー...
雑記

NECのゲーミングPCについて思うこと

人って、エロゲーをやってると大体年に1~2度くらい「コイカツやりたい症候群」を発症するときがあると思うんですよ。「コイカツ」というのは↓こんな感じで、自由に女の子の3Dモデルを作ってHすることができる上、作ったキャラはネットで配布することも...
2020年代作品

同人ゲームレビュー『DemonsRoots』(深爪貴族 2021年)

同人ゲーム作家・紅唯まと(あかいまと)さんの個人サークル<深爪貴族>制作の名作同人RPG『King Exit』に続編が登場! その名も『DemonsRoots』(デモンズルーツ)。前作と同じく女性主人公の長編RPGで、内容は大幅にボリューム...
2010年代作品

同人ゲームレビュー『King Exit』(深爪貴族 2016年)

突然ですがみなさん、同人ソフトのRPGってやったことありますか? 同人誌と同じく、アマチュアのサークルが作ったRPGです。私はそういう世界があると知ってはいたんですが、正直なんとなく趣味に合わなくてこれまで敬遠していました。商業エロゲ界隈だ...
2010年代作品

エロゲーレビュー『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?』(Qruppo 2018年)

「起立! 精! 着床――」いやもうこの号令でやられました(笑こういうバカバカしいセリフ大好き。今回紹介する作品は2018年に彗星のごとく登場したQruppo制作の『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?』。公式略...
2010年代作品

ギャルゲーレビュー『Summer Pockets REFLECTION BLUE』(Key 2020年)

皆さんの「ポケット」の中には普段何が入っているでしょうか。スマホだったり財布だったり家の鍵だったり、そういった”大事なモノ”が入っていることが多いと思いますが、では子供の頃のポケットの中は?今回紹介するのはノスタルジックな夏の雰囲気を満喫で...