歴史

2020年代作品

エロゲーレビュー『双天†恋姫 -至源の王-』(BaseSon 2024年)

『三国志』『封神演義』『蒼天航路』『キングダム』…日本人ってなんだかんだで中国の歴史や物語が好きですよね。多分中国人以外で中国史に一番詳しいのって日本人なんじゃないの?って思うくらい。私自身も結構好きなほうで、三国志の武将は横山光輝の漫画と...
2010年代作品

エロゲーレビュー『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』(インレ 2013年)

”歴史物エロゲ”をメインに作り続ける異色ブランド・インレの商業デビュー作『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-』。「フォーティーシックス」ではなく「よんじゅうろくプラスいち」と読みます。萌えゲーアワード2013ニューブランド賞金...
2000年代作品

エロゲーレビュー『戦国ランス』(アリスソフト 2006年)

1989年より続くアリスソフトの看板タイトル群『ランス』シリーズの第7作目『戦国ランス』。(タイトルロゴの背景にうっすらと「Rance VII」と描かれています)ストーリー的には第6作『ランスVI-ゼス崩壊-』と第8作『ランスクエスト』の間...
2000年代作品

エロゲーレビュー『真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜』(BaseSon 2008年)

今回紹介するのは三国志の武将を女体化した歴史ファンタジー超大作『真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜』。制作はNEXTON系列のブランド・BaseSon。2009年萌えゲーアワード大賞部門金賞を受賞した大作です。物語は主人公が中国大陸にお...